学校の様子(令和5年4月~)

学校の様子

生徒会の退任式と2学期の終業式がありました

 一年間生徒会として頑張って活動したメンバーの退任式があり、全校生徒から感謝の拍手をもらいました。また、今回の選挙で新たに学校の代表として選ばれたメンバーが紹介され、校長先生から任命証をもらうとともに、生徒会長から今後への意気込みについて話す場面もありました。終業式では校長先生の話の中で、それぞれの学年の代表が2学期頑張ったことを各学年の代表から発表する場面がありましたが、ALTの事前学習で学習した英語での自己紹介や作業学習で取り組んだガラス拭きを皆の前で披露したり、2学期の思い出について発表したりしてくれました。休み中はリフレッシュして、また1月18日(木)に元気な顔で会いましょう。

セコマケーキ贈呈式がありました

 セイコーマートからクリスマスケーキのプレゼントが今年もありました。生徒会を代表して2名の3年生が受け取り、お礼の言葉を伝える場面がありました。その後、サンタの帽子をかぶったPTAの役員の皆さんに全校生徒分のケーキを切り分けていただき、サンタやトナカイがそれぞれのクラスに配りました。一日ケーキのために学習を頑張ったみなさんにとって、とても幸せなひとときとなりました。セイコーマートの皆様、PTAの皆様、ありがとうございました。

芸術鑑賞会

 11月21日(火)に、打楽器のアンサンブルグループのハッチポッチクインテットをお迎えし、芸術鑑賞会を行いました。今年度は文化芸術による子供育成推進事業(ユニバーサル公演事業)採択を受けての実施となりました。

 ワークショップや公演では、親しみやすく、わかりやすい曲やリズムにのせて、生徒達も鈴やカスタネット、ボディーパーカッションで参加していました。また、迫力あるマリンバをはじめとした打楽器の演奏に、多くの生徒が聞き入っていました。参加型ということで、楽しみやすく、貴重な経験となりました。

 

卒業生保護者による講演会

 10月26日(木)にPTA企画部主催の「卒業生保護者による講演会」を実施し、約20名の保護者が参加しました。講師には本校PTA会長の東海林様をお招きし、「卒業後の進路決定までに保護者がやっておくべきこと」と題してご講演いただきました。これまで会長ご自身が体験された内容について、具体的にわかりやすくお話いただき、参加した保護者からは「卒業までの流れがわかって良かった」等の感想をいただきました。途中、会長から子育ての苦労話もあり、参加した保護者もご自分の子育てと重ね合わせながら聞く様子もあり、とても和やかな雰囲気の会となりました。

 

第3回白桜フェスティバル開催!!

 訪問教育学級では、10月13日(金)~19日(木)に第3回白桜フェスティバルを開催しました。新型コロナウイルスの感染防止のためしばらく実施できず、対面での開催は4年振りとなりました。

 今年のフェスティバルは生徒の作品の展覧会を行い、13日(金)のオープニングセレモニーには普段は居室で学習している生徒も看護師さんのケアを受けながら会場に来て、友達と対面しながら参加することができました。また、数名の保護者の方にも参観していただくことができました。

 セレモニーの個人作品の発表では、ひとりずつ作品を披露し頑張ったことを発表して、作品を作っている様子を写真とビデオで紹介しました。見ている人は拍手をして発表に応えていました。

 集団作品の発表では、ひとりずつ作った手形をプロジェクション用の動画にして視聴しました。室内を暗くして、天井や半透明のハンドスクリーンにBGMと共に展開していく動画を見ました。天井に映る大きな映像やハンドスクリーンに映る半透明の揺れる映像を見て、みんなで楽しさを共有する体験ができました。

 生徒の作品はセレモニーの後に普段学習している多目的室の展示スペースに展示しました。あゆみの園の利用者さんや職員さんなどいろいろな方が、展示終了のギリギリまで作品を見に来てくれました。

 

第3回白桜祭

 10月14日(土)、開校以来、初めて一般公開での白桜祭が行われました。生徒たちは緊張もあったと思いますが、オープニングセレモニーでの実行委員会の進行やパフォーマンス、各学年による音楽発表、各作業班での店舗活動など一生懸命取り組むことができました。多くの方々に観覧、製品購入していただき、生徒たちの今後の学習の励みになりました。

 

 

2学年宿泊研修

 9月7日(木)と8日(金)の2日間、2学年は初めての宿泊行事に出かけました。行き先は余市宇宙記念館、ニセコ髙橋牧場、北海道ライオンアドベンチャー、そして京極の名水プラザです。宇宙記念館では、宇宙への旅をテーマにした展示物を見て、3Dシアターで宇宙への探検を楽しみました。ニセコと京極では、みんなでジャム作りに挑戦し、豊かな自然と美しい景色を眺めました。

 初めての宿泊行事で緊張もありましたが、友達との絆を深め、楽しい時間を過ごしました!

 

白桜祭実行委員会の様子

 今年も意欲に満ちた実行委員会のメンバーが白桜祭の準備を進めています。昨年よりもたくさんの方が来てくれるだろうとみんな楽しみに活動しています。
 全校生徒から募集して、今年は「☆ きらきら かがやけ ☆」をテーマとしました。
 現在は立て看板作成、玄関装飾、開校初の作品展「白桜ギャラリー」の開設準備、オープニングの司会進行やダンスの練習をしています。ぜひご来校いただき、きらきらかがやく活躍をご覧ください。

地域の方と共働作業をしました!

 9月20日(水)に東米里町内にある公園「米こめ広場」で地域の方と共働作業を行いました。
当日は、東米里町内会長様とまちづくりセンター所長様、本校PTA会長様が参加され「刈り取った草をレーキで集める」「枝を半分に折る」「枝をごみ袋に入れる」等の作業を一緒に行いました。
 全員が普段の学習で培った力を十分に発揮していました。約1時間の作業で70Lのごみ袋15袋がいっぱいになりました。これには、参加された方から驚きの声があがっていました!
 今回の共働作業は、初めての試みでしたが大成功に終わりました!!

   

今年度2回目の避難訓練を実施しました

 9月21日(木)、令和5年度2回目の避難訓練を実施しました。今回は地震発生後に出火する想定で、出火元の作業準備室を避け、放送に従って中央生徒玄関より避難しました。1年生は体育の授業中のため、体育館からグラウンドへの避難になりました。今回は避難場所もグラウンドのテニスコート横になったり避難経路も変わり、避難距離も長くなりましたが、生徒たちは自分の身を守るため、落ち着いて避難することができました。教頭先生や防災技術センターの方より避難することの大切さの話があり、生徒全員が真剣に話を聞いていました。