白桜高等学園のホームページへようこそ!
学校の様子
令和7年度 PTA総会
白桜の桜も咲き始めた4月28日、令和7年度PTA総会が行われました。
議案書の令和7年度事業計画や予算案等について協議し、参加したみなさんから承認をいただきました。最後に今年度の役員の選出が行われ、新役員のもと令和7年度のPTA活動がいよいよ始まります。お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。
ようこそ白桜へ! ~新入生歓迎会~
4月22日に、体育館で新入生歓迎会が行われました。
生徒会役員が司会進行を担い、入場、新入生紹介、2・3年生の発表、クイズ大会と進めていきました。
新入生紹介では、スクリーンを通じて一人一人の顔と名前が紹介されました。どの生徒もスクリーンに釘付けで新しい仲間を見つめていました。
歓迎の意をこめた先輩の発表は、2年生はハンドクラップのダンス、3年生は「ひまわりを咲かせよう」の歌唱でした。
最後のクイズ大会では「白桜クイズ」と題された2択の問題にみんなで挑みました。「校歌に出てくる花は?」「校長先生の顔は?」など、学校生活を送る上でわかると良いことを問題にしましたので、1年生の白桜の理解が深まったことでしょう。
最後には、副会長が「今日からみんなでなかよくしましょう!」と挨拶し、大変明るい雰囲気で会を終えることができました。
令和7年度訪問教育学級(あゆみの園)始業式
4月11日にはあゆみの園にて訪問教育学級1学期始業式を行いました。残念ながら1名が体調不良のため欠席となりましたが、7名が出席して賑やかな雰囲気の中執り行われました。校長先生からギター演奏と歌のサプライズもあり楽しい始業式となりました。
訪問教育学級(あゆみの園)入学式
4月10日(木)に「訪問教育学級(あゆみの園)入学式」が行われました。今年度は、あゆみの園の2名が入学し、訪問教育学級は全員で9名になりました。あゆみの園の職員さんやご家族に見守られながら、とても温かい雰囲気の中、式が行われました。
令和7年度 着任式、1学期始業式が行われました
着任式では新しく白桜高等学園に赴任した8名の先生方の紹介があり、生徒の皆さんは新しく来られた先生方との出会いに胸をわくわくさせていました。
その後の始業式では、校長先生から「今日から1学期が始まりました。新たな気持ちで勉強に活動に頑張りましょう!」という話がありました。
最後に1学期を頑張ってほしいという期待を込めたマジックが披露され、生徒からは拍手や歓声があがっていました。
みんな、いい笑顔で令和7年度がスタートしました。
本ウェブページは、ウェブページについての運用指針に基づいて運用されています。詳しくは以下をご覧ください。